皆さん、カレーは好きですか?
私は小さいころからカレーが好きで、大人になった今でも好きなメニューの一つになっています。
ファミリーマートへ!
時間が遅くなって飲食店に行くにもほとんどしまっているな~って時ありますよね。
それでもご飯を食べてなくて・・・。
そんな時に便利なのがコンビニ!
24時間やっているお店がほとんどで、飲食料や生活用品など様々なものが売られているので重宝します。
深夜なんかは特にね。
コンビニくらいしかやってないななんてことも少なくありません。
今回はそんな時間帯になってしまったため、大手コンビニチェーンの一つファミリーマートへ行くことになりました。
こだわりカレー中辛を買ってみた!
お腹空いたなあと思いファミリーマートへ寄ったところ、カレーのお弁当を見つけたので購入してみることに。
その名も「こだわりカレー(中辛)」というもの。
シンプルにカレーとごはんのみのセットですね。
子供の頃は甘口ばかり食べていましたが、今は少し成長して中辛を食べられるようになりましたw
あまり辛いのは得意ではないので辛口はちょっと・・・なんですけどねw
中辛ならおいしく食べられることでしょう。
食べてみた!!
ということでお店のレンジで温めてから持ち帰る頂きました!!
ご飯にカレー、少しばかりの福神漬けがついていました。
福神漬け・・・少なくない?w
具はシンプルにお肉だけでした。
他にもあるんでしょうけど、ルーに溶け込んじゃっている感じですね~。
まあまあおいしく、辛さも適度でそこまで辛くありません。
コンビニ弁当ということを考えれば、これだけのカレーなら良いのではないでしょうか?
お値段
さて、このファミリーマートのこだわりカレー(中辛)のお値段のお話!
税込で298円!!
安いですw
税込で300円出しておつりが来ちゃいます!
通常のコンビニ弁当が400円~500円程度の価格帯になっているので、安さが目立ちますよね。
この値段もこだわりカレーの魅力の一つとなっているのでしょう。
この価格なら買ってみよう!と思いますもんね。
カロリー
最後にカロリーのお話!
ファミリーマートこだわりカレー(中辛)のカロリーは550kcal!!
カレーは結構カロリーが高いイメージがありますが、このこだわりカレーについてはさほどでもありませんでした。
カロリーも控えめ、価格も控えめ。
ただそれは量が少ないということにつながっているんですけどねw
ファミリーマートのお弁当いろいろ
ファミリーマートにはほかにもいろいろなお弁当があります。
・3色そぼろ&チキン南蛮弁当(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・グリルチキン&ガーリックピラフ弁当ハニーマスタードソース(ファミリーマート)
・炙り焼き鮭といろいろおかず弁当(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・ハンバーグ&豚生姜焼弁当(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・こだわり仕立ていなり寿司3ヶ入り(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・ミニおむすび&おかずセット(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・ネギ油と黒マー油で仕上げた!チャーシュー炒飯40%増量!(ファミリーマート)
・ファミマトクトク弁当タルタル鶏天丼(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・もっちり太麺ソース焼きそば(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・だし香る!ふんわり玉子の親子丼(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・いなり&ちらし寿司セット(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・やわらか若鶏の唐揚弁当(二段仕込み製法)(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・スパイス香る!ロースかつカレー(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・直火炒め!コク旨高菜炒飯(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・特製味噌ダレが決め手の味噌かつ丼(からし付)(ファミリーマート/コンビニ弁当)
・【40%増量作戦】ネギ油と黒マー油で仕上げた!チャーシュー炒飯(ファミリーマート)
コメント
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]
[…] ・こだわりカレー中辛(ファミリーマート) […]