人気シリーズには様々なバリエーションがある!
今回はそんな人気シリーズの一つ「ブラックサンダー」のきなこ味を食べてみました~♪
ブラックサンダーふわさくきなこ
ある日100円ショップに行くことになった私。
100円ショップはあんまり行くお店ではないのですが、久しぶりに行きましたね。
お店の中の商品がほとんど100円ということもあって、何か良いものはないかと物色をし始めましたw
そこで見つけたのが4つ100円となっていた
ブラックサンダーふわさくきなこ
というものでした!
ご存じブラックサンダーシリーズの1つということになりますが、食べたことがない味だったので食べてみることにしたのです。
食べてみた!
それでは早速持ち帰って、頂いて行こうと思います。
いただきます!!
開封してみるといつものブラックサンダーよりもちょっと明るめな色をしていることに気付きます。
それと共にフワ~っと香ってくるきなこの香り。
これが普通のブラックサンダーではなく、きなこ風味のブラックサンダーであることが、開けた瞬間に分かる!
そんなお菓子となっていましたね~。
色合いが明るいこともきなこを使っているところから来ているのでしょう。
通常のブラックサンダーはチョコレートでコーティングしているものですが、これもそれは踏襲しているようで。
若干明るめな色にはなっているものの、基本はチョコレートのような色をしています。
香りもきなこが強いですが、その奥にはチョコレートの香りも。
食べてみるとこれがまたきなこの風味が強いものの、チョコレート香りも味もしてきます。
まさにきなこを使ったブラックサンダー!
和洋折衷というような感じのお菓子にも感じますが、これがまたおいしいものとなっていましてね。
きなこが好きな方には、ぜひおすすめしたいブラックサンダーとなっていました~!
メーカーは有楽製菓
さて、人気シリーズにもなっているブラックサンダー。
様々な種類があるブラックサンダーですが、製造販売しているメーカーさんは「有楽製菓」となっています。
看板商品は今回の商品でもあるブラックサンダーシリーズ!
私が小さいころから販売されているロングセラー商品でもありますね~。
小さいころは今ほど種類はなかったように思いますが・・・。
期間限定で販売されているものもあり、今後もいろんな形で私たち消費者を楽しませてもらいたいものでありますね。
お値段
それではお値段のお話に参りましょう。
冒頭でも書きましたが、今回は100円ショップで購入したものになります。
4つで100円ということだったので、1個25円(税別)という計算になりますね。
税込だと27円という価格。
この価格もブラックサンダーシリーズの魅力の一つ。
子供のお小遣い程度でも購入できるってのがまたいいんですよね~。
私もお小遣いで購入した良き思い出もそこにあったりもします。
ブラックサンダーは単なる駄菓子だけでなく、こうした思い出とともにあるんですよね。
カロリー
最後はカロリーのお話で〆たいと思います。
チョコレート菓子となっているので、カロリーはそれなりにあると予想されますね。
きなこ自体はそれほどカロリーはなさそうですが、どうなっているか見てみましょう。
有楽製菓のブラックサンダーふわさくきなこのカロリーは93kcal!!
駄菓子ということで、量も少ないこともあってカロリーはそれほど大きいものではありませんでした~。
さすが駄菓子!ってところでしょうか。
ブラックサンダーシリーズ色々!
ブラックサンダーには様々な味が出ています!
他の味についても書いていますので、ご覧くださいm(_ _)m
・ブラックサンダーの亜種「コーンポタージュサンダー」(有楽製菓)
・アーモンドのサンダー王道雷神イェア!アーモンドパーリィ!(有楽製菓)
コメント