最近の飲食店は、テイクアウトをやっているお店も増えてきましたよね。
今回はそんなテイクアウトをしてみたお話です!!
ぎょうざの満州へ!
舞台となるのは、ぎょうざの満州。
店名にもある通り、餃子推しのお店となっています。
埼玉県を中心にチェーン展開しているお店で、関東各地で見かけることがありますね。
黄色いトラックで材料を配そうしているのを見かけることも。
中々ド派手なトラックとなっているので、もしかしたら記憶にある!って方もいるかもしれませんw
私も何度か見かけてことがあり、毎回「ド派手だな~」なんて思ってみています。
チャーハン大盛をテイクアウト!!
今回は店内で食べるのではなく、テイクアウトをしようと思いお店でテイクアウトを注文♪
お弁当容器に詰めてもらい、持ち帰ります。
そして持ち帰ったのがこちらです!
「大盛」のシールが貼ってありますね。
お弁当用のプラスチック容器に入っており、何やらコンビニ弁当を連想させそうなたたずまい・・・。
ですがぎょうざの満州のテイクアウト品ですw
こんなこともありつつ、温かいうちに頂いてしまいましょう。
実食に移りますよ~♪
食べてみた!
それでは頂きましょう。
開封~♪
開封するとチャーハンが!!(当たり前)
店内で食べたこともあるのですが、こうしてテイクアウトするのは初めて。
具はシンプルに玉子、チャーシュー、ネギ。
味付けは塩コショウで整えられており、それほど脂っこさはありません。
お店で食べるのとそう変わらない味。
そして大盛というボリュームw
持ち帰った事で少々温度が下がっている問題はありますが、これは致し方ありませんね。
しかし、店内で食べるのとそう変わらない味となっているので、テイクアウトでも美味しくいただけて良いな~という一品となっていました!
大盛だとボリュームもあるし、大満足です。
お値段
ぎょうざの満州のチャーハンには、3つのサイズが設定されています。
それぞれのサイズでお値段も変わってくるのが特徴。(当たり前っちゃ当たり前ですよね)
それぞれの価格は
・チャーハン普通盛・・・490円
・チャーハン小盛・・・470円
・チャーハン大盛・・・600円
となっています。
お腹の具合に合わせて、盛り方を選んでみるといいですね。
ぎょうざの満州のメニューいろいろ!
ぎょうざの満州にはほかにも様々なメニューがあります!
麺類
・【期間限定】ぎょうざの満州で冷やし中華が始まっていました(ぎょうざの満州)
・【10月限定】ネギ鶏チャーシュー麺と餃子(ぎょうざの満州)
ご飯もの
・【5月限定】エビ入り秘伝豆レタスチャーハンと焼餃子(ぎょうざの満州)
テイクアウト
コメント