コンビニといえばお弁当の販売も定番!
世の中には色んなコンビニ弁当がありますね。
セブンイレブン
今回の舞台となるのは、コンビニチェーン店として知られている「セブンイレブン」。
全国チェーン店のコンビニとして、知られている存在となっていますね。
業界No.1とも言われている店舗数を誇るチェーン店で、あちこちで見かけることがあるコンビニでもありますね。
中には歩いて次のセブンイレブンまで行ける・・・なんてところも。
特に都会と言われているようなところでは、こうした傾向もあります。
これだけ店舗数が多ければ、それは利用率も高くなるわけですね。
三種合盛牛すき煮焼鳥豚辛みそ焼弁当
そんなセブンイレブンでありますが、セブンイレブンといえばお弁当の販売も定番!
いわゆるコンビニ弁当と言われるものとなりますが、店内では専用コーナーも設置されておりそこで様々なお弁当が販売されていますね。
定番のお弁当もあったり、季節ものがあったり、フェアの限定品があったり。
種類もジャンルも豊富。
今回はそのお弁当コーナーで販売されていた
三種合盛弁当牛すき煮焼鳥豚辛みそ焼弁当
を購入してみました。
3つのお肉を楽しめる、そんな欲張りメニューとなっていますね~。
食べてみた!
それでは早速いただいていこうと思います。
いただきます!!
開封してみると、こんな感じのお弁当となっていました。
ご飯の上に牛、鶏、豚と3種類のお肉の料理が乗っている。
そんなお弁当となっていますね。
お弁当となっていますが、こうして内容を見てみるとなんだか丼ものという感じもしてきます。
そしてお肉メインのお弁当となっていますが、野菜が一切ない!
そうしたある意味潔い感じのお弁当にもなっていますね。
唯一の緑が、装飾品の緑。
他は茶色一色といった感じに・・・。
左から牛すき煮、その隣が塩味の焼鳥、そして一番右が豚辛みそ焼となっています。
牛すき煮は、牛肉以外にも玉ねぎが一緒に入っておりまして。
これが唯一の野菜ともいえますw
甘辛い仕上がりとなっているので、ご飯にもよく合いちょっとしたすき焼き感覚を楽しめます。
こちらが焼鳥。
焼鳥といえば、タレと塩が定番となっていますが、このお弁当の焼鳥は塩味。
塩だれで味付けがされているので、比較的さっぱり目。
最後に豚辛みそ焼。
辛みそということで、ちょっとした唐辛子も入っていてピリ辛な感じ。
そこに味噌のコクなんかが加わって、これはこれで美味しいお肉となっていましたね。
お値段
美味しいものを頂いた後は、恒例のお会計タイムです。
おいくらだったのか、見ていきましょう。
セブンイレブンの三種合盛弁当牛すき煮焼鳥豚辛みそ焼のお値段は594円(税込)!
税抜価格で550円となっていました。
セブンイレブンのお弁当にもいろんな価格帯のお弁当がありますが、大体このくらいの価格設定になっていることが多いでしょうかね。
大体500円前後の価格設定になっている、そんなイメージがあります。
カロリー
最後はカロリーのお話で〆たいと思います。
お肉が3種類入っているお弁当ということで、カロリーもちょっと気になるところ。
お肉系はカロリーが高かったりしますからね。
実際どのくらいだったのか、見てみましょう。
セブンイレブンの三種合盛弁当牛すき煮焼鳥豚辛みそ焼のカロリーは789kcal!!
お肉のお弁当ということで、それなりにカロリーがあるな~といった結果となりました。
1食で800kcal弱ですからね。
結構高いといえば高いカロリーかなと思います。
セブンイレブンのお弁当色々
セブンイレブンのお弁当にも色んなものがありまして。
良かったら読んでみて下さい。
・セブンイレブンのお弁当「イカフライおかか御飯」(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・ラーメン屋さんの味!チャーシューチャーハン(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・レモン塩だれのねぎ豚カルビ弁当(麦飯)(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・若鶏のから揚げ弁当レモンポン酢(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・おむすび&おかずセット紅鮭・ツナマヨネーズ(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・セブンイレブンの特製牛めし(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・まんぷくハムステーキ&牛焼肉弁当(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・まんぷく!肉盛りコンボ弁当(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・おだしが香るとろっとろ玉子の特製親子丼(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・一膳ごはん鶏と玉子のそぼろ(だしめし)(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・たっぷりマヨのピリ辛チキン弁当(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・香ばし炒めの特製五目チャーハン(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・たんぱく質が摂れるガーリックチキン弁当玄米入り(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・あて巻寿司「ねぎとろたくあん」(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・サムギョプサル&ヤンニョムチキン炒飯(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・大盛ごはんピリ辛麻婆チャーハン(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・チャーシュー御飯&油淋鶏(ユーリンチー)(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・旨辛唐揚げ&メンチカツ&生姜焼き弁当(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・2種の味和風ハンバーグ&ガーリックポーク(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・ガーリックチキン&メンチカツ弁当(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・ケイジャンチキン&スパイシージャンバラヤ(コンビニ弁当/セブンイレブン)
・肉野菜炒め弁当背脂にんにく醤油仕立て(セブンイレブン/コンビニ弁当)
結構な種類がありますね。
コメント