パンにもいろんなパンがありまして。
中にはコラボしているようなパンも!
ファミリーマート
今回の舞台となるのは、コンビニチェーン店として知られている「ファミリーマート」。
ファミリーマートといえば、こうした緑、白、青のトリコロールカラー!
そんなイメージもありますよね~。
「ファミマ」の愛称でも知られており、ファミマという方も結構多いのではないでしょうか!
私もその一人。
ファミリーマートって言うと結構長いですからね(-_-;)
そんなコンビニでもあり、全国チェーンということでいろんなところで見るコンビニでもありますね。
パイの実みたいなデニッシュ
さて、そんなファミリーマートでありますが、パンの販売も定番となっていますね!
店内にはパンの販売コーナーも設置されており、そこにはいろんなパンが販売されている。
そんなことも、コンビニらしい光景ということが出来るところかも。
今回はそんなパンコーナーで見つけた
パイの実みたいなデニッシュ!
を購入してみました~。
パイの実といえば、ロッテの人気お菓子シリーズとして知られていますが、それがパンになった!という商品。
中々面白い商品となっていますね~。
尚、従来のパイの実から20倍のサイズといなっているそうですw
食べてみた!
それでは早速いただいていこうと思います。
いただきます!!
開封してみるとこんな感じのパンが登場!
六角形となっており、パンにしてはちょっと変わった形状となっていますね。
これこそかパイの実の形状!!
パンらしからぬ形状となっていますが、立派なデニッシュタイプのパンでありますw
中々に個性的なパン、そんな印象。
デニッシュとなっているので、触ると崩れたり・・・なんてこともあるある。
持ったり、口に入れたりしてみると、これがポロポロと表面が落ちてきたりなんてことも。
この辺もデニッシュらしいところではありますけどね。
食べてみるとパイの実らしいところが更に実感できます。
横から見てみると、これもまたパイの実らしい感じに。
何層もの生地を重ねたような形状となっているので、パイらしいところです。
食感もサクサクとした食感となっているので、それもまたパイといった感じ。
中にはたっぷりのチョコレートが入っています。
これがパイの実らしいところであり、それを再現しているといったところ。
お菓子のパイの実がそのまま大きくなった!!
そんなパンでありましたね~。
お値段
美味しいものを頂いた後は、恒例のお会計タイムです。
おいくらだったのか、見ていきましょう。
ファミリーマートのパイの実みたいなデニッシュのお値段は150円(税込)!!
税抜価格で139円となっていました。
ファミリーマートでは様々なパンが販売されていますが、その中ではちょっと高めの価格設定になっているパンとなっていましたね。
パンにもいろんな価格設定があるんだな~なんて、改めて思います。
元々お菓子でありますし、有名なものでもありますから価格も上がっているのかもしれません。
カロリー
最後はカロリーのお話で〆たいと思います。
チョコレートを使っているということで、カロリーも気になるところ。
チョコはカロリーが高いですからね・・・。
実際どのくらいだったのか、見てみましょう。
ファミリーマートのパイの実みたいなデニッシュのカロリーは483kcal!!
パン1個で500kcalに迫ろうかというカロリー!
さすがといったところでしょうかね。
ファミリーマートのパン色々
ファミリーマートのパンについていろいろ書いています!
・2種トルティーヤタルタルチキン&チャーシューたまご(ファミリーマート)
・2種類のトルティーヤタコス風ミート&ローストチキン(ファミリーマート)
・フレンチクルーラーカスタード&ホイップ(ファミリーマート)
・ホットサンドベーコン&スクランブルエッグ(ファミリーマート)
・国産よもぎ100%!よもぎ香るよもぎ蒸しパン(ファミリーマート)
・北海道小豆のつぶあんぱん(ファミリーマート/コンビニパン)
・ホイップフレンチトースト(発酵バター入りホイップ)(ファミリーマート)
・もちっと生地生コッペパンたまご(ファミリーマート/コンビニパン)
・もちっと生地生コッペパン焼きそば(ファミリーマート/コンビニパン)
・もちっと生地生コッペパン厚ぎりハムカツ(ファミリーマート/コンビニパン)
・くちどけ生地生コッペパンあん&バター入りホイップ(ファミリーマート/コンビニパン)
・くちどけ生地生コッペパンダブルピーナッツ(ファミリーマート/コンビニパン)
コメント