コンビニにはいろんなパンが販売されておりまして。
その種類も豊富となっていますね。
ローソン
今回の舞台となるのはコンビニチェーン店として知られている「ローソン」。
全国チェーン店として知られているお店の一つでありますね。
コンビニ御三家の一角ともいわれているお店です。
日用品から食料品まで、さまざまなものが24時間営業で販売されている。
そんなコンセプトもあり、非常に便利で重宝するお店ともなっています。
故に、利用率も高くなりがちw
私も結構な頻度で利用しているお店の一つとなっていますね~。
モッチドーナツこしあん
そんなローソンでありますが、ローソンではパンの販売も定番となっておりまして。
パン専用のコーナーが設置されておりまして、そこでパンが販売されているなんてのもよくある光景です。
どこの店舗へ行っても、大抵パンコーナーは独立して設けられていますよね。
今回はそのパンコーナーで見つけました
モッチドーナツこしあん
というパンを購入してみました。
パンというか、ドーナツってネーミングになっていますねw
しかし、パンコーナーで販売されていたということで、パンとして進めます。
ちょっと変わったパンの一つとなっていて、珍しい感じのパンであります。
食べてみた!
それでは早速いただいていこうと思います。
いただきます!!
開封してみると、こんな感じのパンが現れました。
パンといった見た目をしていますね。
ドーナツよりはパンといったイメージ。
パンコーナーで販売されていたというのもうなづけるところです。
見た目はそれほど特徴的なところは見られませんねぇ。
香りもそこまで強くはありませんでした。
これが食べてみるとまた違いまして。
モッチという名前がついているのですが、これがもちもち食感となっていましてね。
このもちもち感が非常に印象的。
中にはこしあんがたっぷり入っているのですが、それ以上に印象的なのが食感でしたね~。
こしあんが入っているということで、あんぱんのような印象も受けるパンでした。
パンの食感としては珍しいですけどね。
こしあんが入っているということで、甘みも十分感じられるパン。
これがまたいいもので。
甘いパンというのも、美味しいものです。
あんぱんの亜種といった感じになっていますが、この食感は癖になりそうです。
パンらしくない食感でもありますしね。
中々普段食べることがないような食感が非常に印象的な美味しいパンでした。
お値段
美味しいものを頂いた後は、恒例のお会計タイムです。
おいくらだったのか、見ていきましょう。
ローソンのモッチドーナツこしあんのお値段は117円(税込)!!
税抜価格で108円となっていました。
ローソンにもいろんなパンが販売されていますが、その中でも比較的安めとなっているパンとなっていましたね。
こうした価格もまた魅力の一つとなっていそうです。
サイズ感が小さいので、価格もそれに合わせているともいえそうですが・・・。
カロリー
最後はカロリーのお話で〆たいと思います。
あんぱんみたいな感じとなっているので、カロリーも気になるところ。
なんだかんだで、甘いものはカロリーが高いですからね~。
実際どのくらいだったのか、見てみましょう。
ローソンのモッチドーナツこしあんのカロリーは350kcal!!
やはりカロリーはそれなりにあるといった結果となりました。
さすがこしあん、あんぱんといったところでしょうか。
ローソンのパン色々
ローソンには様々なパンが販売されています。
パン
・あらびきソーセージ~オニオンからしマヨ~(コンビニパン/ローソン)
・濃い味ソースのジューシー焼きそばパン(コンビニパン/ローソン)
・はみでるバーガーメンチカツソース&マヨネーズ(コンビニパン/ローソン)
・しっとり食感粒あん&ホイップサンド(コンビニパン/ローソン)
・オールドファッションドーナツチョコ(コンビニパン/ローソン)
・ふんわりとしたコッペいちごジャム&マーガリン(ローソン/コンビニパン)
・チョコチップメロンパンホイップ&チョコクリーム(ローソン/コンビニパン)
・食べ応え満足!明太マヨネーズパン(ローソン/コンビニパン)
・パリッとジューシーなホットドッグ(ローソン/コンビニパン)
コメント